天声人语 20150126 “伊斯兰国”人质事件
本帖最后由 reiuka2 于 2015-1-26 10:28 编辑天声人语 20150126 “伊斯兰国”人质事件
徳川家康が幼少の頃、隣国の織田家や今川家で人質となっていたことは知られている。群雄割拠の戦乱の世に翻弄(ほんろう)された。遺訓とされてきた言葉には、勝ってばかりで負けることを知らないと危ない、といった意味のものもある。
很多人知道,德川家康小的时候曾经在邻县的织田家和今川家当过人质。这是他在群雄割据的战乱时期所经历的磨难。在德川家康留下的遗训当中,也有类似“总是得胜从未经历失败是很危险的”意思的字句。
現代ではむろん違法だが、戦国時代には武将の間で人質がやりとりされていた。手近の事典によると、同盟を結んだり服従したりする際に、その約束を守る担保として差し出した。徳川政権が諸大名の妻子を江戸屋敷に住まわせたのも広義の人質という。
人质抵押在现代当然是违法行为,但在战国时期,武将之间抵押人质却是常有的事情。我查了下手头相关的辞典,当时武将之间结盟或一方臣服另一方时,都会拿出人质抵押作为遵守承诺的担保。有人认为德川政权要求诸大名的妻子儿女都要住到江户的房邸里也是一种广义的人质。
人は信用ならないという性悪説の反映か。だから守らないと人質の身に危険が及ぶ。とはいえ約束というからには、形の上では合意が存在したのだろう。相互の力関係があり、脅しあり謀略あり、きれいごとではなかっただろうが。
人质行为也许根据的是人是不守信用的这一性本恶的理论。所以如果不守信的话会危及人质的生命安全。尽管如此,既然是一种承诺,形式上是存在合理成分的。双方有互相借力的关系,又有相互胁迫的谋略。当然,这不是很光明正大的行为。
この蛮行には合意などみじんもない。「イスラム国」が日本人2人を拘束したのは問答無用の暴力にほかならない。おととい、後藤健二さんの画像がネット上に公開され、手に持った写真には湯川遥菜(はるな)さんが殺害されたと見られる様子が写っていた。
而这次“伊斯兰国”劫持两名日本人作为人质的暴行却与事前双方约定完全不沾边,这毫无疑问是一起暴力事件。前天,后藤健二的照片被发上互联网,他手上拿着被认为是汤川遥菜被杀害时的照片。
狂信の暴走というしかない。信仰なり思想なりを異にする人間は人間とみなさない、とでもいうのだろうか。このように残虐なテロ集団との対話や交渉が果たして可能なのか、深い無力感にさいなまれる。
这只能说是宗教狂热信徒的暴行。可以说他们把与自己信仰或思想不同的人都不当人看。与如此残暴的恐怖集团有可能进行对话和交涉吗?我陷入一种深深的无力感之中。
堪忍は無事長久の基であり、怒りは敵だ。これも家康の遺訓と伝わる教えである。いわれもなく人質とされた2人の恐怖と苦痛を思えば、とてもとても堪忍とはならない。
忍耐是平安长久的基石,发怒是大敌。这条教义据说也是家康的遗训。当然,想到被作为人质的两个人的恐怖和痛苦,忍耐实在是很难很难。
とはいえ約束というからには、形の上では合意が存在したのだろう。相互の力関係があり、脅しあり謀略あり、きれいごとではなかっただろうが。——这一句是否重新考虑一下呢?
请问如果是华南虎兄,这句如何翻译?